結婚式の準備の中で、悩む方も多いのが『どんな曲を使うか』という事。
2015年の結婚式におすすめの邦楽の曲とはどれでしょうか??
定番の結婚式の曲から、おしゃれな曲までまとめて紹介します!!
是非、結婚式の曲選びの参考にして下さいね☆
【2015年版】結婚式におすすめの邦楽曲まとめ☆
(出典https://wedding.gnavi.co.jp)
毎年、新しい曲が生まれ、
結婚式におすすめの曲が少しずつ変化してきます。
俗に言う結婚式ソングは、
披露宴で歌われたり、二次会で歌われたり、
またBGMとして流されたりと、使われ方はいろいろです☆
2015年は、どんな曲が結婚式で使われているのでしょう??
ここでは邦楽に限って結婚式で人気の曲をまとめていきます☆
結婚式の曲を邦楽でまとめたい方必見!!
やはり日本人は日本の曲が良いですよね!!
という方も多いと思います。
定番の結婚式ソングと言うと、どういう曲を思い浮かべますか??
■安室奈美恵さんの「CAN YOU CELEBRATE?」
を思い浮かべる人も多いでしょう。
この曲は葉加瀬太郎さんのバイオリンが加わって、
新しく生まれ変わっています!!
■木村カエラさんの「Butterfly」
■Superflyの「愛をこめて花束を」も結婚式の定番曲になっていますね☆
■男性が歌う曲では福山雅治さんの「家族になろうよ」
■MrChildrenの「365日」も人気の結婚式ソングです。
2015年結婚式に人気の邦楽の曲とは??
一番新しいウェディングソングと言っても、
発表されたばかりの曲というわけではないのですね。
結婚式に人気の曲と言うのは、
発売当時にはそれほどの大ヒットというわけではなく、
いつの間にか「あ、結婚式にいいかも??」
という感じで評判が高まってくるという曲が多いようです。
■沢井美空さんの「指輪~あたし、今日、結婚します。」は、
そのものずばりのタイトルで、
YouTubeでの再生回数が高いウェディングソングです。
■ナオト・インティライミさんの「ありったけのLOVE SONG」も、
2010年発表の曲ながら2014年の結婚式に最も人気があった曲として選ばれています!!
この勢いは2015年も続いていくと思われますね☆
■大ヒットしたディズニー映画「アナと雪の女王」の「Let It Go」は、
引き続き、人気となりそうです☆
演奏だけのアレンジも、いろいろなシーンに使えて良いですね。
結婚式におすすめ☆ちょっとおしゃれな邦楽の曲とは??
■ゴスペラーズの「永遠に」は新しい曲ではありませんが、
長い間、結婚式のシーンでも人気の曲です。
歌詞がおしゃれですね。
■EXILE ATSUSHIの「Precious Love」はCMでも流れていましたので、
聴いたことがある人が多いことでしょう。
優しいメロディーと優しい歌詞で、とても素敵な曲です。
■誰もが知っている曲「The Never Ending Story」の、
坂本美雨さんによるカバーも結婚式で使われることが多い曲です。
おしゃれな感じでBGMにもぴったりではないでしょうか??
日本の曲だけに限って、結婚式の曲を選ぶにしても、
たくさんの曲があるものですね!!
今年もまたいろいろなウェディングソングが誕生していくのでしょう。
どんな曲が日本のウェディングを彩っていくことになるのか楽しみですね☆
コメントを残す