エンゲージリングって高いイメージがありますよね。
確かに、昔は給料3ヶ月分が有名な相場でしたので、ビックリする価格です!!
しかし、最近は婚約指輪にそこまでお金はかけない風潮です。
さて、そんなエンゲージリングの相場はいくらくらいなのでしょうか??
エンゲージリングにかける価格の相場は??

いざエンゲージリングを買おうと決めても。。。
■一体いくらぐらいのものを買えばいいの??
■給与3ヵ月分ってホント。。。??
■みんなどんなブランドの指輪を買っているの??
今回はそんな疑問に答えたいと思います( ´ ▽ ` )ノ♪
そもそも、昔から言われている『お給料3カ月分』というのは、
高度経済成長の時代に有名企業がキャッチフレーズとして用いたことから、そのイメージが定着しました。
今の時代、お給料3カ月分なんて到底無理ですよね。。!!
では、実際にいくらぐらいのものが人気なのか調査してみました♪
エンゲージリング年代別相場
やはり婚約指輪にかけるお金も年齢によって違います。
年代によって給料が違うので当たり前!!
では、年代別の平均予算は。。。
《年齢別平均額》
<20代>~30万円前後
<30代>30~35万円前後
<40代以上>35~45万円前後
もちろん平均ですから、10万円台の方もいれば50万円以上するものを贈られる方もいます。
デザインや宝石をどの程度重視するかによっても金額が変わってきます。
結婚式にお金をかけるために予算を抑えるカップルもいます。(私はコレでした。)
では、この金額でどんなエンゲージリングが買えるのか??
予算別の人気ブランドをまとめて紹介します♪
《10~20万円台》
RosettE(ロゼット)

(引用元:https://rosette-ring.com)
イングリッシュガーデンをイメージしたクラシカルなテイストが特徴で、
カジュアルな感じが好きな人にもおすすめ♪
VENUS TEARS(ヴィーナスティアーズ)

(引用元:https://www.venus-tears.jp/engagement/espoir%E3%80%80pce-2.html)
日本・シンガポールなど、アジアを中心に展開しているジュエリーブランド。
流行を取り入れた繊細なデザインのジュエリーが素敵です♪
AHKAH(アーカー)

(引用元:https://mariage.ahkah.jp/product/celestial-love-ring/)
熟考されたデザインと職人による手作業による、美しさと温もりを兼ね備えています。
オシャレだけど日常生活に親しみやすく、着け心地もGood!!
Disney Cinderella (ディズニーシンデレラ)

(引用元:https://www.k-planet.co.jp/item/brand/disney-cinderella/)
ディズニー シンデレラ ブライダルリングシリーズは、ディズニー好きの人におすすめ♪
お姫様のような気分になれます☆
LUCIE(ルシエ)

(引用元:https://www.lucie.jp/bridal/index.html#22)
オーダーメイドで、上質な素材を使用した一点物のリングが作れます!!
こだわりがある人におすすめ♪
《30~40万円台》
EXELCO DIAMOND (エクセルコ ダイヤモンド)

(引用元:https://www.exelco.com)
ベルギーを本拠地とした世界NO.1の称号を持つ伝統のあるブランド。
高品質のダイヤモンドを使用しています。
イギリスやベルギーの王室からも愛されています。
JUPITER BLANTELIE(ジュピターブラントリエ)

(引用元:https://www.k-planet.co.jp/item/brand/jupiter/)
華やかで普段使いもしやすいデザインが魅力で、オシャレな女性から人気です。
結婚指輪と重ね着けしても素敵ですね♪
RUST made in England (ラスト メイドインイングランド)

(引用元:https://wedding.mynavi.jp/ring/brand/122/)
イギリスの指輪職人により、ひとつひとつ丹精込めて作られています。
シックなデザインで、ローズカットのダイヤモンドが手元を華やかに見せてくれます☆
まとめ
いかがでしたでしょうか??
エンゲージリングの相場はあくまでも『相場』です!!
私は、相場よりも低い5万円のエンゲージリングを買って貰いました♪
これは私が気に入ったデザインのものを買ってもらった結果の価格です。
基本的に値段ではなく気持ちなので、金額にこだわる必要はないと思います!!
そしてエンゲージリングはブランドによって雰囲気が様々です。
一生に一度のエンゲージリング!!
お気に入りの一つを見つけてくださいね☆♪( ´▽`)
コメントを残す