ウエディングドレスを綺麗に着こなすポイントは選ぶドレスの種類にあります。
どれだけ素敵なウエディングドレスでも、あなたの体型に合っていなければ魅力が半減。。。!!
デザインも大事ですが、あなたが一番似合うドレスの種類を選ぶ事が大事です♪
ウエディングドレスの種類まとめ

結婚式といえばウェディングドレス!!
と言っていいほど、ウェディングドレスはなくてはならない存在。
華やかなウェディングドレスは、主役の花嫁さんを更に引き立ててくれます☆
どんなドレスを着るかによって雰囲気や見え方も違ってくるため、慎重に選びたいもの。
でも、たくさん種類がありすぎて選びきれない!!
そんな方は、体型別でオススメのウエディングドレスをチェックしてみましょう♪
きっとあなたにぴったりの素敵な着こなしができますよ( ´ ▽ ` )ノ
。。。ちなみに、背の低い私。
憧れのマーメイドラインのウエディングドレスがビックリするほど似合いませんでした。w
旦那さんにも笑われました。。。w
そんな事もあるので、体型にあったドレスは必須です!!
<Aラインのドレス>

(引用元:https://item.rakuten.co.jp/karunewedding/ht-1245/)
Aラインの魅力は、どんな体型にも似合ってしまう!!というところ。
少し高めのウエスト位置から裾にかけて広がりのあるシルエットで、
足が長く見える効果がありスタイルも良く見えます。
私みたいに、身長が低めの人にもオススメです♪
定番の種類でデザインも多いため、気に入ったデザインが見つかりやすいのも嬉しいですね。
<プリンセスライン>

(引用元:https://item.rakuten.co.jp/onlyyoushop/hs5626-0/)
正統派でいきたい人にはコレ!!
ウエストの切り替えから、スカートが裾までふんわりとボリュームのあるデザインで、
どんな体型の人にも似合います☆
ちなみに私は結婚式のドレスはプリンセスラインを着ました( ´ ▽ ` )ノ
本当に誰でも似合ってしまいます。
スカートのふんわり感はパニエで調節可能!!
ふんわりボリュームがあるので、可愛い雰囲気が好きな人にオススメです♪
妊婦さんにも人気の種類。
ボリュームのあるドレスで、広い会場でも映えること間違いなし!!

<マーメイドライン>

(引用元:https://item.rakuten.co.jp/unibetty/ws0640/)
上半身から腰にかけてのシルエットが強調され、
腰から裾にかけて裾が広がっていて、人魚をイメージしたデザインです。
上半身やヒップラインのシルエットが強調されるので、身長が高い人やスレンダーな人にオススメ♪
一見シンプルに見えますが、裾にフリルなどのデザインは、華やかな印象になります。
<エンパイアライン>

(引用元:https://item.rakuten.co.jp/alicehouse/ws96/)
ウエストでの切り替えではなく、胸の下からスカートが広がっているデザインのドレス。
ウエストが締め付けられないので、妊婦さんからも人気です♪
ナポレオン妃が好んで着ていたため、この名前が付けられたとも言われています。
気品があり、体型や年齢を問わずに着られます。
ちなみに。。。私は三次会でこのドレスを着ました♪( ´ ▽ ` )ノ
<スレンダーライン>

(引用元:https://item.rakuten.co.jp/angelamore/w2017/)
スカートのボリュームがないためストレートなシルエットで、
その名の通りスレンダーなデザインのドレス。
ボディラインが強調されるため、背が高くスリムな方にオススメです♪
シンプルなデザインなので、アクセサリーやアイテムで自分なりのコーディネートが楽しめます☆
他の種類のドレスに比べ動きやすいので、レストランやゲストハウスでの挙式にも向いていますね♪
<ベルラインドレス>

(引用元:https://item.rakuten.co.jp/landybridal/6010502/)
スカート部分がベル(釣鐘)のようにふわっとした形のデザイン。
一見プリンセスラインと似ているのですが。。。
・プリンセスラインに比べてスカートのボリュームは少ない
・ヒップにボリュームがある
と言った違いがあります。
可愛さと上品さどちらもほしいという人にはぴったり☆
小柄な人は可愛らしく、背の高い人は上品に、どんな体型の人にも着こなせます( ´ ▽ ` )ノ
>>このドレスの詳細はこちら♪
まとめ
いかがでしたか??( ´ ▽ ` )ノ
あなたにぴったりのドレスは見つかりそうですか??
『私は絶対にコレ!!』とか『これは私には似合わないかな。。。』と決めつけず、
色んな種類のドレスを実際に着てみて、客観的な意見も参考にするのもオススメです♪
コメントを残す